広報交流委員より

学校行事について

第76回 入学式

穏やかな春陽の下、令和3年4月8日(木)大阪府立三国丘高等学校第76回入学式がフェニーチェ堺にて挙行されました。開会の辞真新しい制服に身を包んだ320名の新入生たちは、少し緊張した面持ちで式に臨み、三丘生としての第一歩を踏み出しました。国歌...
広報交流委員より

お昼ごはん

昼食、午後からのパワーの源!?について現状と保護者のみなさまの思いをいくつか伺いました。高校生のお昼ごはん、小中学校に比べて自由な雰囲気のようですね。こっそり覗いてみたい!1年男子(文化部)の母毎日お弁当です。二段弁当箱、冬はご飯のみ保温の...
広報交流委員より

どうやって寒さを乗り切る?

さわやかな秋を迎え、冬の準備を始める頃でしょうか。制服だけでは寒い冬を乗り切れない。「どうやって寒さを乗り切る?」2・3年生の保護者メンバーに答えていただきました。                        1年の母どんなベスト・セータ...
広報交流委員より

みんなどんなリュック持ってるの?

親の高校生時代と違い、イマドキ高校生の通学カバンはリュックが主流「みんな どんなリュック持ってるの?」「ウチの子は・・・」 委員会メンバーに答えていただきました1年男子(文化部)の母教科書、お弁当、水筒800ml,体操服など、全て「ザ○ース...