学校行事について

PTA

文化祭蔵出しエピソードweb座談会

第74回三丘文化祭取材を終えて 令和3年6月22日、23日に開催されました文化祭をPTA広報交流委員会チームが取材させて頂きました。本編記事には掲載しきれなかった『ここが凄いぞ三丘文化祭』エピソードをweb座談会でご紹介いたします!...
PTA

第74回三丘文化祭

令和3年6月22日(火)、23日(水)に第74回三丘文化祭が開催されました。 今年の文化祭は緊急事態宣言延長になった事もあり、当初の13日、14日から日程が急遽変更になりました。日程を変更しても生徒達の為に文化祭を2日間開催して...
PTA

第74回文化祭〜体育館編〜

たくさんの観客に観てもらえる大きな舞台、体育館での演技、演奏、パフォーマンスの数々は圧巻でした! 三丘文化祭 〜多目的ホール編〜 〜視聴覚室編〜 〜屋内企画・クラス編〜 〜屋内企画・文化部編〜 の記事もご覧下さい。 情報セキュ...
PTA

第74回文化祭〜多目的ホール編〜

劇、演奏、ダンス等様々な演目が発表され、立ち見も数多く、熱気あふれる多目的ホールとなりました。 三丘文化祭・体育館編・視聴覚室編・室内展示クラス編・室内展示文化部編の記事もご覧下さい。 情報セキュリティ上の御注意 当ホームペー...
PTA

第74回文化祭〜視聴覚室(バンド)編〜

普段から忙しい高校生活の中、いろんなバンドが文化祭に向けて練習してきました。 卒業生のバンドの先輩たちも、毎年裏方で支えてくれています♪ 三丘文化祭・多目的ホール編・体育館編・屋内展示クラス編・屋内展示文化部編の記事もご覧くだ...
PTA

第74回文化祭〜屋内企画・クラス編〜

クラス毎に工夫を凝らした、三丘生ならではのパラレルワールドが繰り広げられていました。
PTA

第74回文化祭~屋内企画・文化部編~

各クラブとも日頃の活動内容がよくわかる企画になっていました。 展示あり、物販あり、体験ありの工夫を凝らした内容、書道部は書道パフォーマンスもありました! 三丘文化祭・多目的ホール編・体育館編・視聴覚室編・屋内展示クラス編の記事...
PTA

第76回 入学式

穏やかな春陽の下、令和3年4月8日(木)大阪府立三国丘高等学校第76回入学式がフェニーチェ堺にて挙行されました。 開会の辞 真新しい制服に身を包んだ320名の新入生たちは、少し緊張した面持ちで式に臨み、三丘生としての第一歩を踏...
PTA

第73回 卒業証書授与式

令和3年3月2日、第73回卒業証書授与式は新型コロナ感染拡大防止のため式場をフェニーチェ堺に移し執り行われました。会場の荘厳な雰囲気に包まれ、お世話になった先生方と保護者の皆様が見守る物音一つしないピンと張り詰めた空気に、開式を待つ生徒た...
PTA

第73回 文化祭【4/4】@視聴覚室

OBの皆様のご協力もあって、今年もバンドの演奏が出来ました。ソーシャルディスタンスを取って、手拍子で盛り上がりました。 体育館・多目的ホール・屋内行事他の記事もご覧ください。 情報セキュリティ上の御注意 当ホームページ...