katsura

PTA活動報告

~お花を飾りました~

教育環境委員会より活動報告です。2024年11月30日(土)、教育環境委員会にて、校舎内に「ポインセチア」「シクラメン」「ゴールドクレスト」を飾りました。少しずつ風が冷たくなり、冬の訪れを感じる校内が、一気に華やかになりました。コロナ禍でP...
学校行事について

保護中: 第77回 体育祭 前半

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。パスワード:
学校行事について

保護中: 他にもあるよ!~文化祭蔵出しエピソード~

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。パスワード:
PTAより

令和6年度 PTA総会・進路講演会

令和6年5月11日土曜日、PTA総会が開催されました。また、PTA総会後には進路講演会も開かれ、たくさんの保護者が熱心に耳を傾けておられました。《令和6年5月11日(土)13:30〜於:本校多目的ホール》       PTA総会新役員紹介
PTAより

令和5年度 第4回PTA運営委員会報告

日時:令和6年4月20日(土)14:00〜            場所:会議室令和5年度第4回PTA運営委員会が行われました。《次第》(司会:中野副会長)1.開会の挨拶 平松会長2.学校長挨拶 藤井校長3.本日の議題 (1)令和6年度総会に...
学校行事について

第76回 卒業証書授与式

令和6年2月29日、温かな春の訪れを感じるこの佳き日に『第76回卒業証書授与式』が本校体育館にて執り行われました。コロナ禍で始まった高校生活でしたが、コロナ前の開催形態に極力近づけて実施された卒業式は、76期生にとって思い出の集大成となった...
PTAより

3年間のPTA活動を終えられて

~76期PTA役員・運営委員の皆様に感謝~76期PTA役員・運営委員の皆様、お子様のご卒業本当におめでとうございます。在学中はコロナ禍で、さまざまな社会活動に制限がかかりました。その中でのPTA活動は、いろいろとご苦労があったかと思いますが...
学校行事について

マラソン大会2024

2024年2月7日(水)、ヤンマースタジアム長居及び周回コースにて、男子約9km、女子約6kmのマラソン大会が1、2年生対象に行われました。春の陽射しが感じられるスタート前から一転、急な雨がパラつく中、汗をにじませ息を弾ませて走る姿に沿道か...
PTAより

令和5年度 第3回PTA運営委員会報告

2023年11月25日(土)PM13:30〜15:20            場所:新三丘会館2階令和5年度第3回PTA運営委員会を行いました。各委員会の活動報告、後援会の活動などを話し合いました。《次第》(司会:若城副会長)1.平松PTA...
学校行事について

令和五年度学校説明会

2023年11月11日(土)、令和五年度学校説明会が開催されました。感染症対策も徐々に緩和されてきていることから、本年度は9:00〜16:30の間に4回実施され、合計で2,200名もの中学生と保護者の参加がありました。三国丘高校の学校説明会...
PTAより

令和5年度 第2回PTA運営委員会報告

令和5年9月9日(土)PM1:30〜3:30            場所:新三丘会館2階令和5年度第2回PTA運営委員会を行いました。各委員会の活動報告、後援会の活動などを話し合いました。《次第》(司会:若城副会長)1.平松PTA会長挨拶2...
学校行事について

保護中: 第76回文化祭

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。パスワード:
PTAより

令和5年度 第1回PTA運営委員会報告

令和5年6月10日(土)PM1:30〜3:30            場所:新三丘会館2階令和5年度の最初のPTA運営委員会を行いました。新1年(78期)委員さんを迎え、新役員、所属委員会決めを中心に行いました。《次第》(司会:若城副会長)...
PTAからのお知らせ

文化祭の食堂営業のおしらせ

今週末6月11日(日)と12日(月)は第76回文化祭です。楽しみですね!文化祭では食堂も営業しています。生徒の皆様、観覧の皆様もぜひ三丘食堂の味をご堪能ください。当日のメニューは数量限定、売り切れ次第終了ですので、お早めに。
PTA活動報告

お花を飾りました!

教育環境委員より活動報告です2022年12月3日(土)、校内にポインセチアとシクラメン、ゴールドクレストを飾りました。委員の方々に設置作業にご参加頂き、校内が一気に華やかになりました。当番制の水遣りも心を込めて行っております。23日迄と短期...