77期生が石垣島へ修学旅行に行ってきました。最高の4日間は一生忘れられない思い出とのこと☆
この場を借りて、引率いただきました先生方や関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。
保護者の皆様に修学旅行の雰囲気を感じていただけるよう、子供たちと77期PTA運営委員からの情報をまとめてみました。夢のような4日間を写真と感想でお伝えします!
日程:令和5年10月16日(月)〜10月19日(木) 3泊4日
行き先:石垣島(西表島、竹富島など周辺諸島)
移動は飛行機、宿泊先はビーチリゾート
移動は飛行機。窓から石垣島が見えて、テンションあがりました😄
飛行機は3便に分かれて搭乗。一番早い便のチームは初日、関空に6:45集合。一番遅い便のチームは最終日、関空に21:10到着、伊丹着便で帰ってきたチームもありました。
素敵なホテルに泊まりました😄
初日はアートホテル石垣島、2日目3日目はフサキビーチリゾート。めっちゃ広くて、キレイでした。
3,4人で一部屋に泊まりました。クラスのメンバーで話し合って部屋割りを決めました。
初日はグラスボートと夜レク
BLUE SEAL
ブルーシール
石垣島到着後、川平湾でグラスボート乗船。乗船前の自由時間に沖縄のアイスブランド・ブルーシールでアイスを食べた生徒もいました。島パインココナッツ味や紅いも味が沖縄っぽくておいしかったです!
グラスボートではガイドさんから「ウミガメが見えたらラッキーです。お願いごとしてみてくださいね〜」とアナウンスがあり、サンゴ礁が見える船底をのぞき込んでいました。
ほとんどの生徒がウミガメに遭遇するラッキー!発見した途端に「彼氏ができますように!」「お金持ちになりたい!」「現役合格!」と願い事を叫んでいました😆
初日の夜レクはめちゃくちゃ盛り上がりました。ダンスあり、漫才あり、クイズあり、ラップバトルありで、約320人の食事会場は大爆笑。会場が揺れるほどの盛り上がりにホテルの方からも、今まで見てきた修学旅行の中で一番の盛り上がりです、とのお言葉をいただきました。修学旅行委員さん、ご準備ありがとうございました。
2日目は選択体験
2日目はコースに分かれて選択体験をしました。
・西表島マングローブ遊覧と由布島水牛車体験
・黒島サイクリングと黒島牛BBQ
・小浜島散策とマングローブカヌー
・ビーチ遊泳と浜島シュノーケル
・竹富島サイクリングとビーチシュノーケルまたはビーチアクティビティまたはクラフト体験
・クラフト体験と石垣焼陶芸体験 など
どれも楽しそうで迷う~と言いながら、友達と相談したりして各自選択しました😄
マングローブが茂る川をカヤックに乗って下りました。はじめての体験だったけど、ガイドさんが丁寧に教えてくれて、今までに見た事ない景色が友達と一緒に見れて、とても楽しかったです!
水牛車はひとつ16人乗り。水牛って力持ち!
ビーチシュノーケルはみんなと熱帯魚と沖まで泳いでいって、とても楽しかったです!
ジェルキャンドルづくりをしました。ビーチで集めた貝殻を使って、友達との思い出をぎゅっとつめこんだキャンドルは一生の宝物です!
3日目はクラス別島内観光とビーチオリンピック、夜は星空観察会
玉取崎展望台①
石垣島島内観光は、クラスで行き先を計画して予定を組みました。鍾乳洞を抜けたら海が見えた時、みんな歓声とともに走り出しました。バスレクも楽しかったです。
海につながる鍾乳洞に行って、海が見える丘カフェでジュースを飲んで、展望台でのんびり海を眺めて、そのままガイドブックの新しいモデルコースに採用されてもいいくらいの半日ツアーでした。もう、ずっとこうしていたい。。。
ビーチオリンピックは、綱引き、障害物競走、ビーチフラッグなどをして、文化祭で作ったクラスTシャツを着て、クラス対抗で一致団結して盛り上がりました。
星空観察会は希望者のみ参加。
ガイドさんの案内で満天の星から星座を見つけて感動!!
夏の大三角と秋の四辺形が同時に見れるすごい機会で、最後に天の川も見ることができました☆
最終日は班別自主研修で島内観光
おいしいお食事
ホテルのレストランのビュッフェでそれぞれ好きなものを堪能しました😉全部おいしかったです。
黒島牛の牧場でのBBQがよかったです。BBQのあと、牧場の仕事である種付けやエコーなどを見学させてもらい、普段何気なく食べているお肉に感謝する気持ちになりました。
旅行のもちもの
気になるのは、旅行のもちもの。
スーツケースと手持ちカバンに以下のものを詰め込んでいきました。
スーツケース:着替え(主に半袖)、水着、脱げにくいサンダルまたはマリンシューズ、(ラッシュガード)、日焼け止め、クラスTシャツ、(就寝着)、(寝間着)、洗面用具、体温計、ビニール袋、エコバッグ
手持ちカバン:しおり、筆記用具、現金、初日の昼食、ハンカチ・ティッシュ、保険証、雨具、(携帯電話)、(常備薬、防寒具、マスク、モバイルバッテリー)
もちものには書いてなかったけど、もちろん、おやつ♪
出発するときは長袖だったけど、石垣島に着いてからはずっと半袖でした。
お土産情報
石垣島みやげといえば、定番はやっぱり紅芋タルトとちんすこう。色んなバリエーションのお菓子をたくさん買ってきてくれました。
旅行前に買ってきて欲しいお土産の写真を送ったり、「沖縄限定」と書いてあるお菓子をたくさん買ってきて欲しい!とお願いしたら、本当にたくさん買ってきてくれました。中には沖縄と関係のないものもありましたが、家族が好きなフレーバーだから、と家族のことを思って買ってきてくれたことに感動🥺
《編集後記》
石垣島への修学旅行、最初に旅程表を見た時は、えっ?新婚旅行⁉って思うくらい、遊びの要素がたっぷりの内容でした。ところがどっこい話を聞けば、旅程の半分以上を生徒たちが計画して、レクリエーションを企画したとのこと。団体旅行の企画って大人がやっても大変なのに、高校生が自主的に計画し、スムーズに旅程を終えたと聞き、感心しました。いつの間にか、子供だと思っていた我が子たちが、立派なイベンターになっているのだなあと。この企画力、計画力を受験勉強という一大イベントにも活かしてほしいものです(笑)。
また、これらの企画や旅程を無事に終えることができましたのも、引率の先生方、ホテルや観光地の関係者の皆様の支えがあってのことと、心より感謝しております。この場を借りて改めて御礼申し上げます。
今回の取材や編集にあたる中で、77期生にとってこの修学旅行が最高の思い出になったことをひしひしと感じました。ほんの一部の写真やエピソードではありますが、保護者の皆さまは勿論、在校生の皆さんにも楽しかった石垣島修学旅行を少しでも感じてもらえれば幸いです。
(77期広報交流委員一同)
もっと詳しい情報をお知りになりたい方は、校長先生のブログをご覧下さい!
https://www.osaka-c.ed.jp/blog/mikunigaoka/kochoblog/
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月