はじめに
7月4日(土)午後2:00~4:30、視聴覚室にて運営委員会が開かれました。
先ず初めに、中西前会長に感謝状が授与され、ご挨拶頂きました。
会長挨拶
次に澤尾淳心新会長より「‥‥かつてない大変な環境で、学校もめまぐるしく方針転換を迫られる中、それぞれの置かれた立場で仕事をこなしながら、教育活動にも力を注ぎ、PTA活動に手を挙げて下さった皆様と協力しながらPTA事業を進めて参りたい。会員相互が助け合える、困っている方がおられれば手を差し伸べられる強い仲間で、三丘PTAスピリットを胸に志高く、制限された環境の中でもできることに目を向け子供たちをとりまく環境の更なる発展向上を目指したい。」と、力強い挨拶がありました。
校長挨拶
続いて、濵﨑年久学校長より、「新型コロナウィルスによる臨時休校下、三国丘高校はいち早くGoogle Educationを取り入れ、オンライン授業など続く未来に向け進めております。学校行事を縮小せざるを得ない中ではありますが教職員一丸となって日々取り組んでおります。‥‥」とご挨拶頂きました。
福本教頭先生、辻先生、大塚先生、木村事務部長、本部役員、常任委員の自己紹介が行われました。
議題
先ず、既に生徒に配布済みの年間行事予定に触れ、夏休みが短いこと、保護者への授業公開が無いこと、PTA運営委員会の日程 など連絡がありました。
次に、今年度の課題3点について、一つ目、オーストラリアスタディツアー補助金は付添教員の旅費であること、その費用を今後後援会から支出、主催元を後援会とする等検討中であると説明があり、二つ目、プロジェクターの一部古い機器を積立から更新予定であるとの説明があり、三つ目、書面による総会での意見にあったオンライン授業の計画や予算に触れ、各教室にWI-FI設置予定で、府から予算が下りることを期待しているとの事でした。
続いて、PTA会計監査では各学年の「学年費会計監査」を兼ねる事が説明されました。
最後に、新1年生保護者の委員会への所属を決定し、後援会への役員と理事の選出を行いました。
小委員会
その後は、各委員会に分かれ以下の内容を打合せました。
文化厚生 イベントの開催が厳しい中で何かできる事はないかアイデアを出す。
例えば映像配信による進路に関する講演会など。
教育環境 食堂見学会の開催を検討中。
防犯上の観点より来校時の保護者用名札作成検討。
広報交流 新方式ホームページ運用方法説明会が委員に向け開催予定。
学校行事に広報委員が取材に入ることは可能か確認。
次回予定
次回の運営委員会は、令和2年8月29日を予定しています。
役員会
同日、午後4:00より、校長室において 先の先生方に加え、岸田先生にもご出席いただき、役員会が開かれました。
議事録
内容につきましては下記ダウンロードよりご確認いただけます。